視聴モードではワールドマップを直接歩き回らないでも友達のことを見たりチャットも送れるよ!
視聴モードの使い方を説明するね〜
1. 視聴モードでルームを作る
▲ワールドロビーの[+]部屋作るから視聴モードのON/OFFを選んでね。 ‘ON’を選択して”パブリックルーム”を作成すると視聴モードルームの完成!
(*視聴モードをONにすると、プライベートルームは作れないよ)
2. 視聴モードのルームに入場する
▲ワールドロビーの虫眼鏡アイコン[検索]や入りたいマップを選んで、右下の[ルームリスト]から視聴モードになっているルームをチェック。 初めから視聴モードで入場できるよ!
3. 視点の変更(参加者視点&ドローンモード)
視聴モードは参加者視点、ドローンモードから一つを選択して利用できるよ。 希望するモードを選択してワールドマップの友達を見たり、一緒にチャットしながら楽しめます!
-参加者視点
▲ ワールドマップに入場しているユーザーの視点で視聴することができるよ! 右下にある矢印模様をタッチすると、他の参加者視点に変更できます。 左上の人形のアイコンをクリックし、[参加者リスト]のユーザーネームの隣のカメラボタンをタッチすると、特定ユーザーの視点を選択できるよ!
-ドローンモード
▲"ドローンモード"を利用すれば部屋のあちこちを自由に飛び回りながら視聴することができます! 右下のZEPETOマークがある丸いアイコンをクリックすると、"ドローンモード"に切り替得ることができるよ。
左下のパッドを使ってドローンを動かしてみてね! カメラで写真も映像も撮影できちゃうよ! ドローンの形のアイコンをタッチすると、ドローンが見えないように作成も可能!
▲参加者としてワールドに入るには、左上の人形アイコンから'参加者として移動’をタップすると切り替わるよ~