エクスプローラーはクリエイターマップ作成の過程を簡単に確認して管理できるタブです。
Build it左画面に位置します。
該当タブは'ワールド'項目と'オブジェクト'項目の2つで構成されています!
▼'ワールド'項目では、地形と空、バックミュージックとプレイヤー設定をすることができます。
▼'オブジェクト'項目では配置したオブジェクトを簡単に確認し管理できます。
1)配置したオブジェクトを項目から簡単に選択することができます。 (Shiftキーで一度に選択することもできます。)
2)必要なオブジェクトタブに他のオブジェクトタブをマウスでドラッグして引いてみてください!
引いた位置のオブジェクトが上(親)になり、下(子)オブジェクトを一度に管理できます!
2-1)マウスの右をクリックして空のオブジェクト(Empty Object)を生成することもできます!
空のオブジェクト(Empty Object)に下(子)オブジェクトを入れて簡単に整理してみましょう。
3)オブジェクトがどこにあるのか知りたいなら、名前を検索で簡単に見つけてください!
4)'目'のマークのアイコンをクリックし、選択したオブジェクトの形を作業環境内で隠すことができます。
- '目'のマークのアイコンON の状態
-'目'のマークのアイコンOFF の状態
5)重要なオブジェクトは'鍵'マークのアイコンをクリックして、オブジェクトが選択されていないように設定できます!
- '鍵'マークのアイコン OFF/ON の状態
このように、エクスプローラー・タブは、オブジェクトを簡単に確認して管理できるツールです。
エクスプローラータブを活用して、簡単にクリエイターマップを作ってみてください!
クリエイターマップのオブジェクトの属性を管理できる'属性'タブについて知りたいなら、次のリンクに進んでください。