"ZEPETO運営公式アカウント"と主張するアカウントから怪しいプレゼントやメッセージを受け取りましたか?
近年、ZEPETOカスタマーサポート及び運営者になりすまして、フォローあるいはプレゼントを誘導したり、個人情報を要求するなどの行為による被害通報が寄せられております。
ZEPETO運営公式アカウントは、'公式アカウント'公式マーク(バッジ)のあるアカウント以外での運営を行なっておりません。また、別途のお知らせなく’シークレットイベント'など、個々のDMを通じたイベント運営は開催しておりませんのでご参考ください。
*当選者通知などを除く。
ZEPETO 運営公式アカウントであると主張する疑わしいアカウントを見つけた場合は次の内容をご確認ください。
- 下記のイメージと一緒に'公式アカウント'の公式マーク(バッチ)があるかご確認ください。
- 疑わしいアカウントからプレゼント/メッセージが届いたら、無視してください。
- 他のユーザーたちへの被害の予防のために、[通報]ボタンを押して、疑わしいアカウントを通報してください。
- 追加で該当アカウントのZEPETO IDと詐称内容を[お問い合わせ登録]から情報提供いただければ、迅速かつ円滑な処理が可能です。
▼公式アカウントは下記のようにニックネームの隣に'公式アカウント'マーク(バッチ)があります!
疑わしいアカウントとやりとりが発生した場合、ZEMやアイテムの損失、アカウントの乗っ取り、個人情報流出などの深刻な被害にあう可能性がございます。疑わしいと思ったらメッセージを返信しないようご注意ください。
ZEPETOチームも持続的なモニタリングと通報報告に対して積極的な措置を行ってまいります。
皆さんの大切なアカウントを守るため、さらに尽力いたします!