どのようなソーシャルプラットフォームにおいても、自ら安全を感じるためには自身の個人情報を管理しなければなりません。ZEPETOには直接体験したり、制作できるコンテンツが驚くほどたくさんあります。そのため、誰に自分の投稿や友達関係を公開するのか、誰から個人メッセージを受け取るのか、誰が自分をコンテンツやコメントにタグできるのかをユーザーが直接決めることができます。
ZEPETOアプリのプライバシーおよびコンテンツメニューから、許可する対象を個別に設定することができます。「すべて」「フォロー中の友達 」「ない」の3つのオプションがあります。個人メッセージを許可する場合は、「フォロー中の友達 」「フォロワー」「ない」の中から選択することができます。
プライバシーおよびコンテンツの設定
- プロフィールページの右上にある[設定]アイコンをタップしてください。
- [プライバシーおよびコンテンツ]をタップしてください。
- [プライバシー]メニューから以下の項目を設定することができます。
- 私に 1:1 メッセージを送れるユーザー
- 私をグループチャットに招待できるユーザー
- 私にワールド招待通知を送れるユーザー
- 私のフォロワーを見れるユーザー
- [コンテンツ]メニューから以下の項目を設定することができます。
- ブース撮影を許可する人
- FEEDが見られる人
- タグ付きFEEDが見られる人
- 私をタグ付けできる人
- シークレット投稿
- [プレゼント]メニューから以下の項目を設定することができます。
- 私にプレゼントを送れる人
- [撮影]メニューで以下の項目を設定することができます。
- コンテンツをZEPETO IDと一緒に保存
- [プライバシー]メニューから以下の項目を設定することができます。
選択可能なオプション
- すべて
- 私がフォローしているユーザーと私のフォロワー
- フォロー中の友達
- 私がフォローしているユーザー
- フォロワー
- 私をフォローしているユーザー
- ない
ユーザーはZEPETOにコンテンツを投稿する前に投稿のコメントの有効/無効を設定することができます。 コメントをオフにするには
- 投稿画面の[コメントを許可する]の横にあるトグルをタップします。
- トグルがパープルで表示:コメント有効
- トグルがグレーで表示:コメント無効